2006.0801
第5回「関節運動を考える会」のご案内
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さてこの度は、第5回「関節運動を考える会」を開催することになりましたので、ご案内させていただきます。第5回のテーマは初回にも取り上げたのですが、やはりまだまだ分かっているようで、なかなか臨床で応用できていない「運動連鎖」に取り組みたいと思います。
「運動連鎖」は最近の治療のトピックスのひとつで、運動療法を用いる上では非常に重要視されていることですが、まだまだ学問的に確立されていないのか教科書としては掲載されていることが少ないのが現状だと思います。また、臨床応用の際に壁となっているのが、「運動連鎖を用いる際の、評価をどうするか?」ということだと思います。特に「評価」ではなかなか単一のものが出来にくく、ケース・バイ・ケースが現状のように思います。
そこで今回は午前に、運動連鎖を考える上での基礎知識やヒント、午後に実技としていくつかのグループに分けて実際に運動連鎖を体感してみたいと思います。実際に体感することや、相手の変化を診ることが運動連鎖を身近にすることだと考えています。どこまで「運動連鎖」の核心に近づけるか分かりませんが、極力翌日からの臨床に役立てられれば、と思っております。時間の都合がつく方は、仲間をお誘いの上参加いただけるように願っております。
参加ご希望の方は、メールにて(shun-no1@minoyama.jp)まで氏名、所属、経験年数、所得資格、ご連絡先を記入の上ご連絡下さい。またメール以外のお問い合わせはご遠慮下さい。
日時:9月10日(日) AM10:00~PM16:00(AM9:30受付開始)
場所:御成台(千葉県千葉市若葉区)
参加費用:¥5.000
箕山クリニック 宮澤 俊介
敬具
New Entries
ARCHIVES
CALENDAR
診察のご案内
TEL 03-5717-9926
診察時間
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
月曜日12:30~16:30
土・日・祝日は、午前のみ
水曜定休
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
月曜日12:30~16:30
土・日・祝日は、午前のみ
水曜定休
Copyright © Minoyama Clinic All Rights Reserved.